![]() |
◆計測グループ〈自己組織系を捉える〉光・電波・粒子線を用いた自己組織系の時空間パターンの精密測定。測定結果の解析によるダイナミクスと機能発現機構の理解。おもな研究課題は、○ 生体分子の一分子ナノ観測と制御(石渡) ○ 生体システムのイメージング(森島) ○ レーザー分光による量子ドットの電荷ダイナミクス(竹内、鷲尾、小松、鵜飼、中島) ○ 電波望遠鏡による高エネルギー天体分布(大師堂) ○ 宇宙線計測による惑星探査(長谷部) 石渡 信一 拠点リーダー グループリーダー Ishiwata Shin’ichi ishiwata at waseda.jp
竹内 淳 サブリーダー Tackeuchi Atsushi atacke at waseda.jp
鷲尾 方一 Washio Masakazu washio at waseda.jp
小松 進一 Komatsu Shin-ichi komatsu at waseda.jp
鵜飼 一彦 Ukai Kazuhiko ukai at waseda.jp
中島 啓幾 Nakajima Hirochika hiro at pic.phys.waseda.ac.jp
大師堂 経明 Daishido Tsuneaki daishido at waseda.jp
長谷部 信行 Hasebe Nobuyuki nhasebe at waseda .jp
森島 繁生 Morishima Shigeo shigeo at waseda.jp
木下 一彦 Kinoshita Kazuhiko kazuhiko at waseda.jp
多辺 由佳 Tanabe Yuka tabe at waseda.jp
◆理論グループ〈自己組織系をモデル化する〉実験・観測結果を基にした自己組織系のモデリングと理論的理解。おもな研究課題は、○ 生体機能分子の構造と機能集積(輪湖、相澤) ○ 生物、物質、宇宙にまたがるパターン形成(田崎、堤、大谷) ○ 量子的自己組織系(栗原、大場、中里、鷹野) ○ 宇宙の大規模構造と天体形成(前田、山田) 前田 恵一 グループリーダー Maeda Kei-ichi maeda at waseda.jp
田崎 秀一 サブリーダー Tasaki Shuichi stasaki at waseda.jp
相澤 洋二 Aizawa Yoji aizawa at aizawa.phys.waseda.ac.jp
輪湖 博 Wako Hiroshi wako at waseda.jp
山田 章一 Yamada Shoichi shoichi at waseda.jp
中里 弘道 Nakazato Hiromichi hiromici at waseda.jp
鷹野 正利 Takano Masatoshi takanom at waseda.jp
大谷 光春 Otani Mitsuharu otani at waseda.jp
栗原 進 Kurihara Susumu kurihara at waseda.jp
大場 一郎 Ohba Ichiro ohba at waseda.jp
山崎 義弘 Yamazaki Yoshihiro yoshy at waseda.jp
高野 光則 Takano Mitsunori mtkn at waseda.jp
◆創造グループ〈自己組織系で機能を創る〉測定結果や理論モデルによる機能性材料の設計。おもな研究課題は○ 表面制御による超高品質電子線源(大島) ○ 強相関電子による新規熱電材料(寺崎、松田) ○ ナノ構造制御による新規誘電材料(上江洲、勝藤) 大島 忠平 グループリーダー Oshima Chuhei coshima at waseda.jp
上江洲 由晃 Uesu Yoshiaki uesu93 at waseda.jp
寺崎 一郎 サブリーダー Terasaki Ichiro terra at waseda.jp
勝藤 拓郎 Katsufuji Takuro katsuf at waseda.jp
松田 梓 Matsuda Azusa a-matsuda at waseda.jp
|
![]() |